ego language

ユーザーアカウントの削除方法

このページでは、アプリ内でユーザーアカウントを削除する手順を、初めての方にも分かりやすく説明します。対象は モバイルアプリ(iOS / Android) です。

重要: アカウントを削除すると、プロフィール・学習データ・履歴・ブックマークなど、そのアカウントに紐づくデータは復元できません。必要であれば、削除前にデータのエクスポートやスクリーンショットでの保存をご検討ください。

1. 削除の手順(かんたん 3 ステップ)

  1. タブメニューで「stats」を選択
    • アプリ下部のタブから 「stats」 をタップします。
  1. ドロワーメニューから「アカウントを削除」を選択
    • 画面右上の 歯車アイコン をタップしてドロワーを開き、「アカウントを削除」 を選びます。
  1. 確認モーダルで実行を確定
    • 本当に削除しますか?」という確認モーダルが表示されます。
    • 内容をよく読み、問題なければ 「はい、削除します」 をタップしてください。
    • 数秒後、削除処理が完了し、アプリから自動的にサインアウトされます。

ポイント: 通信状況によっては完了まで時間がかかることがあります。アプリを閉じずにそのままお待ちください。

3. 削除後に起きること

  • アプリから自動的にサインアウトされます。
  • 同じメールアドレスでの再登録は可能ですが、過去のデータは引き継がれません。
  • ストア課金(サブスクリプション)はアカウント削除だけでは停止されない場合があります。各ストア(App Store / Google Play)の手順に従って解約してください。
  • 不正防止・会計・法令順守の目的で、最低限の記録を一定期間保持する場合があります。

4. トラブルシューティング

  • 「アカウントを削除」メニューが見つからない
    • アプリを最新バージョンにアップデートし、再起動してください。
    • タブが 「stats」 になっていることを確認し、ハンバーガーアイコンからドロワーを開いてください。
  • 確認モーダルが表示されない / ボタンが反応しない
    • ネットワーク接続(Wi‑Fi / モバイルデータ)を確認し、再度お試しください。
    • 端末の省電力モードや通信制限がある場合は解除して再試行してください。
  • エラーメッセージが表示される
    • 一時的なサーバー混雑の可能性があります。数分後にもう一度お試しください。
    • それでも解決しない場合は、端末情報・アプリのバージョン・発生時刻・表示されたエラー文を添えてサポートまでご連絡ください。

5. よくある質問(FAQ)

Q. 削除したアカウントは復元できますか?
A. いいえ。削除は最終的な処理です。復元はできません。

Q. サブスクリプションはアカウント削除で止まりますか?
A. 多くの場合、ストア側での解約手続きが別途必要 です。詳しくはご利用のストアのヘルプをご覧ください。

Q. 誤って削除してしまいました
A. 申し訳ありませんが、削除後の復元はできません。再度ご利用になる場合は、新規アカウントを作成してください。